全社員会議開催
2010-10-05 10:35:48
10月2日(土)に当社新年度の方針説明会が開催されました。
当会議は毎年実施され、新しい年度における会社方針、各部方針・目標が発表されます。
全社員が一同に会し、同じ目標に向かって意識を統一する重要な会議です。
【第1部】前期実績報告と今期の方針説明及び各部目標発表
●今期会社方針
「ひとりひとりの信頼こそが企業の根幹と成る」
●今期経営方針
1.お客様への役立ちを行動の基準とする
1.自分の出来る事を考え、規律ある行動をする
1.何事にも継続的に改善を行う
【第2部】懇親会
今年は島根県江津(ごうつ)市から大元神楽を伝承されておられる川戸神楽社中の皆様をお招きして 「天神」、「鈴鹿」の演目を披露して頂きました。
荘厳かつ幻想的な舞に全員見入っていました。
258花クリーンアップ活動2010.9月
2010-09-25 15:36:33
258花 クリーンアップ活動” 2010.9月
本日は【258花 クリーンアップ活動】実施
秋の訪れが近づきつつあります・・・道路沿いにも落ち葉や枯れ草が目立つようにな
りました。今日もゴミはそれほど多くありませんでしたが、ジュース缶やタバコが目立ち
ました。
平成22年度宇佐美組安全大会開催
2010-09-22 18:01:06
9月17日(金)13:30〜 宇佐美組・宇佐美組建鴻会共催による宇佐美組安全大会を開催致しました。
【来期安全計画発表】
●目標
「リスクアセスメントの内容を具体化・明確化し、0災害を達成する」
●重点施策
@安全装置の完全使用、保護具の完全着用は作業の基本
Aリスクアセスメントを活かした作業手順とKY活動の実施
B地域に融け込む職場環境の快適化
【安全衛生優良表彰】
●安全衛生優良会社賞
塩村建工株式会社 様
●安全衛生優良職長賞
株式会社一宮トラスト 吉江英之様
●安全衛生優良事業所賞
日新小学校校舎耐震工事作業所 様
【記念講演】
健康体操インストラクター:矢伏真理先生
「職場の安全健康な体と心で守る!」 〜“こころ”“からだ”もっとイキイキ〜
日ごろ、使わない筋肉をほぐす方法を教えていただき、会場全体でそれを実感しました。
又、常に頭の中に意識をもつことにより仕事中の災害や日常生活にも未然に防げる事があるという内容でした。
今回の記念講演は全員参加型の講演となりました。

【坂井社長】

【渡邊建鴻会会長】

表彰、おめでとうございます!!

健康体操インストラクター:矢伏真理先生

全員で運動を実践
258花クリーンアップ活動 2010.8月
2010-08-25 16:51:13
猛暑が続いておりますが、本日は比較的涼しいので【258花 クリーンアップ活動】実施。
”基本的なことが当たり前にできる”
簡単なように感じますが難しいことです。
ゴミを捨てないはまず基本!落ちていたら拾って捨てる!これも大切ですね。
打ち水大作戦 2010.8月
2010-08-18 16:53:11
本日は(社)西濃建設業協会依頼の「環境を守る建設業」の取り組みの一環として、【打ち水大作戦2010!!】実施しました。
打ち水後は2℃程気温も下がり風も爽快に感じれることができました。
ご自宅や近所でも残り水などで暑さをしのぐ対策をされると過ごし易くなりますので一度お試し下さい。