11/22実施!1DAYインターンシップ
2023-12-01 13:49:37
11月22日(水)
工事現場にてインターンシップを行いました。
―学生さんのレポートを一部ご紹介します―
1dayという短い時間の中でどんなことをしているのか
施工管理がどんな仕事内容なのかよくわかった。
実際に働く人の意見を行くことができてよかった。
現場の状況を効率よく進めるために
ITを活用していることを見ることができた。
実習では測量体験もしました。
初めて体験する学生も多かったですが
積極的に取り組んでいただけました。
指導する社員もとても充実した時間を過ごすことができました。
ご参加いただきありがとうございました。
今シーズンのインターンシップはあと1日程で終了します。
12月末より会社説明会をWEBで開催します。
60分で場所を選ばず受けることができる説明会です。
興味のある方はお早めにマイナビ2025にてエントリーください。
エントリーをお待ちしております!
11/17実施!1DAYインターンシップ
2023-11-22 10:23:40
11月17日(金)
工事現場にてインターンシップを行いました。
―学生さんのレポートを一部ご紹介します―
図面で説明を受けた現場を実際に見ると
図面で見た通りに工事が進んでいてすごいと思った。
何気なく人が使うものに対して安全に確実に
仕事をする施工管理の仕事の魅力を改めて発見できた。
自分の知りたいことを気軽に聞けたのが良かった。
天候の関係で外での実習があまり上手く進められませんでしたが
学生の皆さんと対応した社員のおかげで
最後までインターンシップを行うことができました。
ご参加いただきありがとうございました。
対面インターンシップも残り2日程です。
WEBでのインターンシップの日程を
残りわずかですがご用意しております。
興味のある方はお早めにマイナビ2025にてエントリーください。
お待ちしております。
11/8実施!1DAYインターンシップ
2023-11-21 11:45:54
11月8日(水)
工事現場にてインターンシップを行いました。
―学生さんのレポートを一部ご紹介します―
現場でしか見ることのできない貴重な経験ができ、
現場で行われている作業についてより理解が深まった。
一日という短い時間の中で施工管理者の話を聞いたり
実習したりはもちろんのこと、現場の雰囲気も感じることができた。
実習以外にもランチ会で先輩社員と交流をして
仕事や学生時代のこと、就活についてなど
実際の声を聞けた時間も充実していたようでした。
少しでも参加していただいた学生さんの
手助けになっていたら嬉しいです。
ご参加いただきありがとうございました。
対面でのインターンシップの受付は終了しました。
皆さんたくさん応募していただきありがとうございました。
WEBでのインターンシップの日程を
残りわずかですがご用意しております。
興味のある方はお早めにマイナビ2025にてエントリーください。
お待ちしております。
ボランティア清掃活動
2023-11-20 14:09:23
11月7日(火)
岐阜県西濃建設業協会が主催で行われた
揖斐川の河川敷で行われたボランティア清掃活動に参加しました。
感染症予防対策で各企業1名ずつでの活動でしたが
参加者全員でゴミ拾いを中心に活動を行いました。
宇佐美組では各現場での清掃活動はもちろんのこと
地域の環境のための清掃活動にも取り組んでまいります。

SDGs J住み続けられるまちづくりを
南中学校 職場体験
2023-11-17 10:22:22
10月25日(水)〜10月27日(金)
現在大規模改修工事を行っている
みよし市立南中学校の生徒さんを対象に
実際の工事現場にて3日間の職場体験を行いました。
最初は緊張していた様子でしたが
苦戦しながらも測量の体験をしたり現場見学をしたりを
通して徐々に雰囲気に慣れていただけたようです。
3DCAD体験やドローンの撮影では
とても楽しそうに過ごしていただけました。
感想では普段見れないところを見れて
知らなかったことが知れたのが楽しかったや
宇佐美組社員のことを親しみやすくて面白かったと
書いてくださりとても嬉しかったです。
また後日ご参加いただいた生徒さんから
お礼のお手紙をいただきました。
ありがとうございました。
まだまだ工事は続きます。
安全第一に進めてまいります。