平成25年3月卒 エントリー受付中です。
2012-05-28 10:59:33
平成25年3月卒 エントリー受付中です。
以下に採用スケジュールを再掲します。
2013年(平成25年)3月卒 採用スケジュール
2012年12月 会社訪問受付(随時)
2013年3月卒募集要項詳細策定
2012年 5月1日 採用試験案内送付 (エントリー者及び各学校)
WEBに案内アップ
応募書類受付開始
5月31日(木) 応募者締め切り
6月6日(水)採用試験 適性検査、作文
6月中旬(20日頃)一次面接試験
二次面接試験
7月上旬〜中旬 内定通知発送
平成24年度建鴻会総会 開催
2012-05-28 10:25:16
平成24年度 建鴻会総会 開催
5月25日(金) 大垣市情報工房にて平成24年度建鴻会総会が
開催されました。
建鴻会会長渡邊様の挨拶から始まり、各議案を審議、滞りなく
終了しました。
総会後は、中部電力株式会社様の記念講演で
『浜岡原子力発電所の現状について』というテーマで、お話を伺いました。
講演後は熱心な聴講者からの質問が相次ぎ、関心度の
高さが感じられました。

渡邊会長の挨拶から始まりです。

大型プロジェクターを使っての講演の様子です。

講演後の質問応答の様子です。
258花 クリーンアップ活動 2012.05月
2012-05-25 10:19:14
5月25日 258清掃活動を行いました。
当日は25人ほどの参加です。
国道の植栽帯がガードレールに改修されてから
放置されたごみは減っています。
風等で飛ばされてしまうのでしょうか

約25名の参加です。

宇佐美組の安全ベストです。
258花 クリーンアップ活動 2012.04月
2012-04-25 09:17:20
今日は25日という事で258花クリーンアップ活動を行いました。
昨日は最高気温が26度を超え今夏初の夏日でした。
国道は植栽帯がガードレールに代わってからごみが減ったようです。
風で飛ばされてしまうのでしょうか。
エコキャップ運動も引き続き継続しています。
ワクチンは何本になったのかな。

4月の様子

エコキャップ
「NPO法人 絆 もくれんの小径」竣工式に出席しました。
2012-04-18 09:01:59
4月13日 「NPO法人 絆 もくれんの小径」の合同竣工式が行われました。
以下は現場を担当した森島所長のコメントです。
「NPO法人 絆 もくれんの小径」の合同竣工式に出席してきました。
就労継続支援施設「湯屋の里」の完成・店舗のオープンにあわせての開催となり
私が建築に携わった建物の完成からは少し時間を置いた竣工式になりました。
久しぶりにお会いした島田理事長は相変わらず活動的でありました。
スタッフも増員され新しい建物を活用した活動を意欲的に進めており、
活気のある建物になっていました。
建物が活用されている様を見ますと嬉しくなりました。
当社からは坂井社長他3名出席し、表彰状をいただだきました。
ありがとうございました。