新入社員企画 2018年バーベキュー大会
2018-09-03 11:32:20
7月22日(日)
富有柿の里にて
「新入社員企画 バーベキュー大会」を行いました。
猛暑日が続くなかでの開催でしたが、
社長・役員・新入社員・先輩社員とその家族、
そして内定者の方々で30人以上が集まりました!
今年は会社方針にならい、
「私たちは、感謝の気持ちを持ち、互いに信頼し
BBQ参加者の満足度を高めることを、
新入社員一丸となって取り組み、
自分たちが誇りを持てる、BBQを目指します」
というユニークなスローガンを掲げ、新入社員全員取り組んでくれました。
レクリエーションではおいしいお肉が当たったり、
ちょっと嫌な罰ゲームがあったり・・・
みんなが楽しめる企画で大盛り上がり!
お肉・野菜・海鮮・締めの焼きそばまで食べて
みんなおなかいっぱいで満足そうでした。
初めての社内イベント運営でしたが、
場所選びやコスト面、段取りなど試行錯誤しながら
新入社員全員で見事やり遂げてくれました。
新入社員企画研修で学んだことをこれから活かし、
さらなる成長を期待しています!
このブログをご覧になっている就活生の皆さん、
宇佐美組の仲間になって来年のバーベキューに参加してみませんか?
社員一同お待ちしております!
国際たくみアカデミー工事現場見学会
2018-08-08 14:01:35
7月20日(金)
小牧市で宇佐美組が現在施工中の
「(仮称)史跡センター建設工事のうち建築工事」の現場にて
国際たくみアカデミー短期大学校 1・2年生の学生の皆さんを
対象とした現場見学会を開催しました。
当日は42名の学生や先生方にご参加いただきました。
所長・新入社員が説明や現場見学を行い、連日の猛暑を考慮し
熱中症対策も万全の注意を払い、見学会に取り組みました。
学生の皆さんからの感想をご紹介します。
男女の差はない現場を目指されていることがわかり、
これからの仕事の選択の幅が広がると感じました。
また、今回の事務所での説明では、
新入社員の人達が主体的に話してくれて
将来性のある会社づくりをしている会社様だと思いました。
RC造の基礎を実際に見ることができ、
実際の現場の雰囲気や広さ等を知ることができてよかったです。
ベンチマークやアンカーボルトを見ることができて、
本物は実際どのように配置されているのを知ることができました。
自分も現場監督を目指す1人として、
今回の現場監督様の姿をみて手本として
どんな作業にも一生懸命取り組めるようにしたいです。
少ない人数でひとりひとりが作業を精密に行っていて、
しかもこの前は大雨があったりして、
最近の猛暑の中で作業をしているのを見てすごいと思いました。
自分もそうなれるようになりたいです。
建築工事や設備工事等いくつかの工事業者さんがいて、
だからこそ安全管理表に何人の人がどのような仕事をしているのか掲示し
作業者の安全をしっかり確保していることがわかった。
働き方や働きやすさを考慮した取り組みをしていたので、
今度の会社選びの参考にしたいです。
工程等でたくさん話し合いをして工期に余裕をもって終わるように
日々頑張っていてすごいと思いました。
大雨の影響があったかと思いますが、工事に遅れがなく
念入りな打合せ等を対応しているのだなと思いました。
暑さ対策等の体調管理について実際の現場でみることができました。
腕に装着する温度及び湿度計や
暑さ対策用扇風機とファンがついた作業着等をみることができました。
朝礼場所では、危険度や頻度等が数値で表しており
危険予知・全体への情報共有等へのことに役立つと思いました。
実際の現場を見て感じることができたようで
このような感想をいただくことができ、とても嬉しいです。
また学生の皆さんの学ぶ姿勢に社員も刺激を受けて
とても充実した時間を過ごせました。
ご参加いただきありがとうございました。
近い将来皆さんが建設業界で活躍する姿を楽しみにしております。
大垣市から表彰されました!
2018-06-25 15:06:31
6月21日(木)
大垣市の優秀業者、技術者として
宇佐美組と宇佐美組社員の堀江が表彰されました。
堀江が所長を務めましたアスファルト補修工事で
昨年に引き続き、
土木・建築工事部門 優秀技術者として
評価していただきました。
そして同工事で
土木・建築工事部門 優良建設業者として
株式会社宇佐美組が評価されました。
大変光栄で嬉しい限りです。
ありがとうございました。
社員一同より一層気を引き締めて
業務に励んでいきます。
2018年度 宇佐美組建鴻会 定期総会
2018-06-18 15:59:57
5月17日(木)
ソフトピアジャパンセンター 大会議室にて
「2018年度 宇佐美組建鴻会 定期総会」を開催されました。
最初に宇佐美組建鴻会会長
株式会社斫木村 代表取締役 木村順一様より
建鴻会の活動の一層強化に向けた思いが示されました。
続いて2017年度事業報告及び会計報告、
2018年度事業計画案、並びに規約の変更について
協議、承認がなされました。
また弊社社長からは
「地元の協力会社様との一層の協力関係が必要不可欠です。」
と挨拶させて頂き、今年度の事業方針、
新入社員5名の紹介も併せて行いました。
2018年度 入社式
2018-05-17 14:53:29
4月2日(月)
2018年度 入社式を行いました。
5名の社員が入社となり、
今年も新しい仲間を迎えることができました。
初々しいスーツ姿で緊張していましたが、
恒例の心意気を堂々と発表している姿は
新社会人としての逞しさを感じました。
また今年のエールは新企画として
「決意のキャッチボール」をしていただきました!
プロ野球の始球式のように
新入社員が決意と共にボールを投げて
社長がキャッチするというものです。
参加者全員で盛り上がれる企画となりました。
これから一緒に宇佐美組を盛り上げていきましょう!