2021年度 内定式
2021-10-15 08:22:57
10月1日(金)
2022年度入社予定の内定者を対象とした
内定式を行いました。
今年の内定者は7名です。
入社前研修の一環として取り組んだ
入社に向けての決意表明を発表していただきました。
それぞれの想いが聞けた良い機会でした。
恒例の入社一年目の社員からの歓迎の言葉は
笑いも取りながらの立派なものでした。
対面で行うかギリギリまで検討した式でしたが
万全の感染症対策を取って開催となりました。
対面で行ったからこそ内容で
内定者同士の交流もできたとても良い式でした。
午後からは施工中の工事現場の見学会も行い、
現場の雰囲気や仕事内容に触れることもできました。
内定者の皆さんの入社を楽しみにしております!
※記念撮影のみマスクを外しました
2021年度 安全大会開催
2021-10-11 11:37:33
2021年9月24日(金)
岐阜県に緊急事態宣言が発令されため、
昨年同様、WEB会議システムにて実施しました。
今年は宇佐美組建鴻会内に
安全部会、業務改善部会という新しい会が発足されました。
これは宇佐美組建鴻会の協力会社様80社がどちらかの部会に所属し、
より一層、当会を盛り上げ、共に発展していくため、
満を期して発足いたしました。
各部会長から
「安全パトロールの充実化、ITの活用、
若手の育成、建設キャリアアップシステム」などを
今後の課題として取り組む事を発表されました。
宇佐美組も最大限の協力を行いたいと思います。
2022年度も無事故・無災害で実施してまいりますので
ご協力よろしくお願い致します。
最後になりますが「2021年度 安全大会」で
表彰させて頂きました協力会社様他をご案内させて頂きます。
表彰者
安全衛生優良会社賞 AIジャパン株式会社
有限会社アイワ工業
安全衛生優良職長賞 株式会社竹村組 鈴木
株式会社塙工業 塙
安全衛生優良作業所賞 山田東第7次公営住宅新築工事作業所
サンアート大規模改修(建築)工事作業所
幡山中学校大規模改修(建築)工事作業所
2021年度 入社式
2021-06-03 13:03:14
4月1日(木)
宇佐美組に新たな仲間が入社しました。
昨年同様、新型コロナウイルスの
対策を徹底して入社式を開催しました。
終わりの見えない不安もありますが、
新しい仲間を歓迎することで
お祝いの明るい空気に包まれました。
新入社員には将来の自分のあるべき姿、
なりたい姿の目標を決意表明として
お話していただきました。
是非これからの社会人として
初心を忘れず、仕事に取り組んでほしいです。
更なる会社の成長を目指して
共に頑張っていきましょう!
※記念撮影のみマスクを外しました
「健康経営優良法人 2021(中小規模法人部門)」 に認定されました
2021-03-24 11:52:29
3月4日(木)
経済産業省と日本健康会議が共同で実施する
健康経営優良法人認定制度において
優良な健康経営を実践している企業として
「健康経営優良法人 2021(中小規模法人部門)」
に認定されました。
健康経営優良法人としての認定は初めてとなります。
宇佐美組は、今後も引き続き、
健康増進に役立つ制度の充実を進め
社員全員が、いきいきと働くことのできる
環境づくりに努めてまいります。
江東小学校 現場見学会
2021-01-20 10:35:37
12月23日(水)
宇佐美組がグラウンド整備を行っている
大垣市江東小学校で1、2年生の児童の皆さんを
対象とした現場見学会を開催しました。
感染予防に万全の注意を払い、見学会に取り組みました。
重機が実際に動く姿を間近でみたり
社員の説明を聞いたり、クイズに答えたりしていただきました。
児童の皆さんだからこその観点から
たくさんの質問をしていただき、
社員も新たな目線で考えを深めることができました。
現在自分が通う学校で行われている工事のことに
少しでも興味を持ってもらい、
新たな学びに繋がれば幸いです。
江東小学校の先生方、児童の皆さん、
ご参加いただきありがとうございました。
工事完了まであと少し!
また皆さんが元気よく学べる場所になるよう
最後までしっかり取り組んでいきます!
※5枚目はドローンで撮影しました