11/9実施!1DAYインターンシップ
2021-11-13 11:13:16
11月9日(火)
工事現場にてインターンシップを行いました。
学生2名が参加しました。
現場巡回や測量体験等行いました。
次回は11/16に行います。
2月まで月2回開催予定です。
マイナビ2023にてエントリー受付中!
【岐阜総合学園】建設関連企業と学生の交流サロン
2021-11-10 11:01:11
2021年11月5日(金)
岐阜総合学園で行われました
建設関連企業と学生の交流サロンに参加しました。
学生の皆さんの質問に当社の社員2名含めた企業側が答えていく交流会です。
今回サロンに初参加した社員も
宇佐美組の代表としてしっかり受け答えしていました。
当社の女性社員の母校でもあり、
久々お会いした先生方も嬉しそうにお話ししてくださいました。
第80期 宇佐美組 方針説明会
2021-10-18 09:58:57
10月1日(金)
フォーラムホテルにて
昨年同様、感染症予防対策を徹底して方針説明会を行いました。
創業100周年まで3年を切りました。
会社に社会に貢献できるよう、社員一丸となって今期も精進して参ります。
※記念撮影のみマスクを外しました
2021年度 内定式
2021-10-15 08:22:57
10月1日(金)
2022年度入社予定の内定者を対象とした
内定式を行いました。
今年の内定者は7名です。
入社前研修の一環として取り組んだ
入社に向けての決意表明を発表していただきました。
それぞれの想いが聞けた良い機会でした。
恒例の入社一年目の社員からの歓迎の言葉は
笑いも取りながらの立派なものでした。
対面で行うかギリギリまで検討した式でしたが
万全の感染症対策を取って開催となりました。
対面で行ったからこそ内容で
内定者同士の交流もできたとても良い式でした。
午後からは施工中の工事現場の見学会も行い、
現場の雰囲気や仕事内容に触れることもできました。
内定者の皆さんの入社を楽しみにしております!
※記念撮影のみマスクを外しました
2021年度 安全大会開催
2021-10-11 11:37:33
2021年9月24日(金)
岐阜県に緊急事態宣言が発令されため、
昨年同様、WEB会議システムにて実施しました。
今年は宇佐美組建鴻会内に
安全部会、業務改善部会という新しい会が発足されました。
これは宇佐美組建鴻会の協力会社様80社がどちらかの部会に所属し、
より一層、当会を盛り上げ、共に発展していくため、
満を期して発足いたしました。
各部会長から
「安全パトロールの充実化、ITの活用、
若手の育成、建設キャリアアップシステム」などを
今後の課題として取り組む事を発表されました。
宇佐美組も最大限の協力を行いたいと思います。
2022年度も無事故・無災害で実施してまいりますので
ご協力よろしくお願い致します。
最後になりますが「2021年度 安全大会」で
表彰させて頂きました協力会社様他をご案内させて頂きます。
表彰者
安全衛生優良会社賞 AIジャパン株式会社
有限会社アイワ工業
安全衛生優良職長賞 株式会社竹村組 鈴木
株式会社塙工業 塙
安全衛生優良作業所賞 山田東第7次公営住宅新築工事作業所
サンアート大規模改修(建築)工事作業所
幡山中学校大規模改修(建築)工事作業所