1/18実施!1DAYインターンシップ
2022-01-19 11:14:40
1月18日(火)
工事現場にてインターンシップを行いました。
学生1名が参加しました。
受入れ学生からのレポートの一部を紹介します。
授業では知り得ない用語を覚えることができた。
初めて測量を体験することができた。
和気あいあいとした社風を知ることができた。
次回は2/1に行います。
残り2日間の開催となりました。
興味のある方はマイナビ2023にてエントリーください!
お待ちしております。
1/12実施!1DAYインターンシップ
2022-01-14 11:30:18
1月12日(水)
工事現場にてインターンシップを行いました。
学生2名が参加しました。
受入れ学生からのレポートの一部を紹介します。
自分が知らなかった施工管理の安全や品質を知ることができた。
昼食時に日々のオンオフの様子がよく伝わった。
本当の現場で体験できてリアルを知れた。
質問しやすい雰囲気で聞きたいことを聞くことができた。
他社のインターンシップとの違いを見ることができた。
次回は1/18に行います。
2月まで月2回開催予定です。
マイナビ2023にてエントリー受付中!
雑誌の取材を受けました
2022-01-05 13:29:55
昨年、岐阜県インターンシップ推進協議会より
お話をいただき取材を受けました。
そしてその記事が掲載された冊子が発行されました。
「オンラインインターンシップのヒント集」という
タイトルの冊子なのですが、冊子全体の内容は
学生と企業、両方のコツなどについてポイントを分けて
解説するような構成でどちら側からみても参考になるようなものです。
その中で宇佐美組が受けた取材のテーマは
「オンライン、どうやって活用すると良い?
インターンシップや募集段階のツールとして”オンライン”を導入した
経験のある企業にお話を聞きました。」で
動画制作についてお話させていただきました。
昨年2021年に本格始動したYouTubeチャンネルを立ち上げるきっかけや
その際に準備したことや学んだことなどをまとめていただきました。
自社で手探りで始めた活動で、
発信する難しさを感じながら試行錯誤をしている中で
外部の方からこうして取材したいと声をかけていただけたのは
素直に嬉しいことでした!
私たちの話がどこまで参考になるのかはわかりませんが、
こうやって形にしていただけて嬉しいです。
ありがとうございました。
当社では公式YouTubeチャンネルを開設しております。
少しでも興味のある方は
HP内にあるバナーから是非クリックしてみてください。
高評価やチャンネル登録も是非お願いします!
新年の挨拶
2022-01-04 10:48:29
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くして参りますので、
引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
2022年が良き年になるよう気を引き締めて励んでまいります。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
12/21実施!1DAYインターンシップ
2021-12-22 11:51:50
12月21日(火)
工事現場にてインターンシップを行いました。
学生4名が参加しました。
受入れ学生からのレポートの一部を紹介します。
説明会ではわからない施工管理の仕事内容が知れた。
一番知りたかった会社の雰囲気を肌で感じることができた。
就活で大事なことも学べた。
コンクリート打設の様子や鉄骨建て方がみれてよかった。
雰囲気や社風だけでなく、働き始めてからのイメージが深まった。
次回は1/12に行います。
2月まで月2回開催予定です。
マイナビ2023にてエントリー受付中!