2022年度 内定式
2022-10-21 09:52:25
10月1日(土)
さわやかな秋晴れの良き日に
2023年度入社予定の内定者を対象とした
内定式を行いました。
今年の内定者は4名です。
毎年恒例の決意表明はそれぞれの学校生活での
頑張りや思いを聞くことができました。
内定者はもちろんのこと、
先輩社員として参加した新入社員も
いい緊張感の中、未来の後輩にエールを贈ってくれました。
もちろん感染症対策を徹底しながらの開催でしたが
昼食会や工事現場の見学会を通して
同期同士や社員との交流や職場の雰囲気も感じられて
とてもいい一日でした。
内定者の皆さん!
来年の春の入社を楽しみにしております!
※記念撮影のみマスクを外しました
夏インターンシップ
2022-09-30 14:25:41
8月9月に1day、5dayのインターンシップを行いました。
実習現場は建築工事現場と土木工事現場の2箇所で行い、
合計24日間行いました。
―学生さんの感想を一部ご紹介します―
工事の内容や会社について知ることができて
施工管理の仕事の理解が深まりました。
測量体験では現場を経験している社員の
目線で教えていただき、大変ためになりました。
施工管理は名前の通り
現場を管理する仕事だと知ることができました。
大学では机上だった話を実際経験できてよかったです。
大学では学べないことを学べたことはもちろんのこと
宇佐美組の社員さんが
とても親しみやすく交流が楽しかったです。
実際の現場を見られて、
業務内容や雰囲気を学び・感じることができました。
書類を拝見させていただき、説明してもらったことで
業務のイメージを掴むことができました。
ご参加いただいた学生の皆さん、ありがとうございました。
11月12月には対面1dayと
WEB1dayのインターンシップをご用意しております。
マイナビ2024エントリー受付中です。
是非ご参加ください!
エントリーお待ちしております。
2Dayインターンシップ
2022-09-01 14:25:37
7/28〜7/29の2日間
岐阜工業高校の学生2名に
USAMIインターンシップへご参加いただきました!
―学生さんの感想を一部ご紹介します―
朝礼に参加させて頂きましたが、
ひとりひとりの役割分担を皆で確認し合っていて
作業中不備や手違いがないようにしていた姿が印象に残りました。
測量が苦手でしたが、
皆さんが優しく丁寧にご指導してくださったおかげで
少しは上達しました。
実際に職人さんから補修工事の状況についてお話をして頂き、
よりこの工事について理解することができました。
職人さんも暑い中、大変だと感じました。
二日間のインターンシップで、
学校では経験できないことをたくさん学ぶことができました。
この機会に進路について考えていきたいと思いました。
とても明るく元気に実習に励んでいただきました。
現場の社員も学生に向けての説明を通して
知識をより深めることができました。
ご参加いただきありがとうございました。
現在夏のインターンシップを実施しております。
11月からは秋冬のインターシップも計画中です。
詳細が決まり次第マイナビ2024にて予約を受け付ける予定です。
皆さんのご参加を是非お待ちしております!
感謝状をいただきました!
2022-08-23 14:39:59
7月28日(木)
愛知県愛西市で新築工事を取り組んでいた
特別養護老人ホームの竣工式が執り行われ、
社会福祉法人愛知県厚生事業団様より
施工業者として感謝状を贈呈していただきました。
新聞3社に掲載されました!
2022-07-08 09:44:55
6月30日(木)
先日、大垣市より表彰された
優良工事業者と優秀技術者の記事が
岐阜新聞、中部経済新聞、中日新聞に掲載されました。